ナビゲーションを読み飛ばす

うるま市議会インターネット中継

録画中継

※会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年9月第170回定例会 9月20日 本会議 一般質問
  • 希望のいぶき  国吉 亮 議員
1.うるま市独自の不妊治療助成の要望
(1)国や県が行っている特定不妊治療の概要と助成金額を伺う。
(2)現在、日本の病院で行われている不妊治療の概要とおおよその自己負担費用と助成費の差額を伺う。
(3)うるま市独自の不妊治療助成を要望する。
2.教育行政について
(1)本市と県全体の教職員の精神疾患による病休人数を伺う。
(2)産業医からの聞き取りをもとに、教職員の労働安全や労働環境改善の実例を伺う。
(3)労働安全衛生委員会を立ち上げているが、果たす役割と機能、期待される効果を伺う。また、年間の活動計画書等が作成されているか伺う。
(4)学期末になると学習のまとめや成績処理で教職員はさらに忙しくなる。今後、業務削減など教員の負担軽減策をどのように考えているのか伺う。
(5)支援員の配置は各学校で1~3人ほどで、現場からは増員を要望する声がある。今後の展望を伺う。
(6)令和6年度から教職員に対して学校施設において駐車料金を徴収するのか伺う。
(7)上記質問を総括しての所見と、今後教職員負担軽減をどのように行っていくのか教育長の所見を伺う。
3.石川地区公民館について
 石川地区公民館の使用料は、銀行などによる支払方法となっている。市民の利便性向上のため券売機設置を要望する。
4.市民からの要望を問う
(1)石川プール建て替えの要望。
(2)うるま市IT事業支援センター入り口付近の水没改善の要望。
(3)本議会では6月30日に宮森小学校ジェット機墜落事故の黙禱を行った。うるま市内の学校でも黙禱を行い、平和教育や命の大切さなどを学ぶ機会と考えるが所見を伺う。
(4)「さんまの夢かなえたろか」への出演や大谷翔平選手などとの触れ合いを行うことで、市民に勇気と希望と感動が与えられ、うるま市が活気づくと考える。所見を伺う。
(5)那覇市などが行っている補聴器補助を本市でも望む声があるが現状を伺う。
(6)石川庁舎駐車場夜間利用の要望。
5.歳出削減対策への新たな提案
(1)温室効果ガス排出削減の観点や、中長期的な電気料金などの歳出削減対策として、公共施設における建築物をZEB化することの提案(石川地域まちづくり推進計画など)。
(2)温室効果ガスを削減することはもちろん、電気料金の大幅削減が期待できる炭化水素ガスを現在、公共施設で使用しているフロンガスから切り替えるべきだと考える。当局で検討している炭化水素ガスを活用した歳出削減対策を伺う。
(3)公共施設において、炭化水素ガスに切り替えた際のCO2削減量と電気料金削減金額を伺う。
(4)今後は公共施設、学校施設、指定管理施設などに導入することを提案する。当局の展望を伺う。