ナビゲーションを読み飛ばす

うるま市議会インターネット中継

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和2年2月第136回定例会 令和2年3月17日(火)  本会議 一般質問
  •  
  •   
第1.会議録署名議員の指名 再生
  • 新政・公明
  • 佐久田 悟 議員
1.「ふるさと応援寄附金」これまでの実績、現状とその活用について
2.災害時における地域防災計画及び防災体制の現状と課題、取り組みについて
3.友好都市「盛岡市」との「友好・交流」事業の充実拡大、促進へ向けた取り組みについて
再生
  • 新政・公明
  • 喜屋武 力 議員
1.LED事業について
  LED事業が終結し、今後の防犯灯事業について
2.豚熱(CSF)及び新型コロナウイルスへの対策について
  災害対策と体制のあり方について
3.自動運転自動車について
4.電光掲示板について
5.石川終末処理場について
6.県道33号線バス運行について
再生
  • 津梁
  • 平良 榮順 議員
1.産業振興及び企業誘致施策について
(1)中城湾港新港地区開発計画について
   ①当初計画と進捗状況について
   ②国際物流拠点産業集積計画について
   ③うるま市の取り組みについて
   ④企業集積・定着促進事業について
(2)東埠頭の整備について
(3)新たな産業基盤整備地について
2.農畜産行政について
(1)和牛増頭奨励金について
(2)食肉処理施設再編促進・機能高度化支援事業について
(3)畜産環境対策の高度化について
再生
  • いぶきの会
  • 又吉 法尚 議員
1.新型コロナウイルス感染拡大防止に関連する事項について(教育関係)
(1)小・中学校臨時休校について伺う
(2)保育園・認定こども園・幼稚園の開園について伺う
(3)放課後児童クラブの開所について伺う
(4)小・中学校卒業式について伺う
(5)小・中学校休校中の部活動について伺う
(6)各公民館等での子どもの居場所提供について伺う
2.うるま市勝連南風原ふれあいパークに関連する事項について
(1)施設内の草刈り及び大量の枝葉の片づけについて伺う
(2)施設内にある外灯の修繕について伺う
(3)施設内にある管理棟(用具室)の外壁塗装及び窓ガラスの柵設置について伺う
(4)施設内に2カ所あるトイレの修繕について伺う
(5)施設内にある大型ごみ箱の撤去について伺う
(6)隣接する住宅のブロック塀の補修について伺う
(7)南原小学校屋外プールのブロック塀の早急な補修について伺う
(8)施設内で生活している路上生活者について伺う
3.東京2020オリンピック・パラリンピックについて
(1)聖火ランナーについて伺う
(2)うるま市聖火リレーについて伺う
(3)オリンピックイヤーの今年、うるま市としてできるうるま市出身選手への支援・練習施設提供について伺う
(4)市内小中学生をオリンピックツアーへ見学させる事ができないか伺う
4.認定こども園への移行に関連する事項について
(1)川崎幼稚園仮設園舎設置工事について伺う
(2)令和2年4月、3・4・5歳児の受け入れ状況について伺う
(3)現在の職員の採用状況について伺う
(4)(仮称)川崎こども園、園長、職員の川崎幼稚園への職場実習について伺う
(5)令和2年10月、0・1・2歳児の受け入れ体制について伺う
(6)待機児童解消の逆転現象について伺う
5.少子化問題について
(1)うるま市の過去10年間、出生数の推移について伺う
(2)うるま市の人口の自然増減について伺う
(3)うるま市の初婚年齢の平均と未婚率について伺う
(4)女性と社会、子どもを産みたくなる環境整備について伺う
(5)うるま市として、今後少子化問題、人口増加についてどう取り組んでいくのか伺う
6.施政方針について
(1)2ページ、「令和2年より全ての市立幼稚園で、3歳児からの受け入れが可能となります」について、事業の概要と現在の施設整備の状況を伺う
(2)3ページ、「保育士確保については、国や県の制度を活用した家賃補助事業や保育士試験対策講座の開催のほか、うるま市独自の補助事業も実施し、安定的な確保に努めてまいります」について、事業の概要と現在の保育士確保の状況について伺う
(3)18ページ、「幼児教育・保育については、3歳児から5歳児の教育・保育の無償化に対応するため、市立幼稚園施設等の充実を図っており、子育て家庭が求める機能の充実強化のため、全ての市立幼稚園を令和4年度までに認定こども園へ移行していまいります」について、事業計画を伺う
(4)24ページ、「市道については、地域間・集落間の道路連結を図り、利便性向上のため、川崎ルーシー河線ほか9路線の継続事業に取り組む」について、川崎ルーシー河線の現在の進捗状況を伺う
(5)29ページ、「基地行政については、防音工事の対象住宅や対象地域の拡大等を引き続き国へ要請してまいります。また、基地から派生する諸問題の未然防止や問題解決に向けて、沖縄県軍用地転用促進・基地問題協議会をはじめ、各関係機関と連携を図りながら、過重な基地負担の軽減について、日米両政府及び米軍へ強く求めてまいります」について、事業の内容を伺う
(6)31ページ、「障がいのある子どもの自立や社会参加に向けた主体的な取り組みを支援するため、個々の教育的ニーズを把握し、特別支援ヘルパーの配置や共生社会の形成に向けた、特別支援教育の充実に努めます」について、事業の内容を伺う
(7)31ページ、「不登校対策については、その要因分析に努め、学校・家庭・地域・関係機関と連携を図り、キャリア教育の視点を含めた対応に取り組みます」について、事業の内容を伺う
(8)43ページ、「子どもの貧困対策については、子どもの将来が生まれ育った環境に左右されず、貧困が世代を超えて連鎖することのない社会を目指し、各種事業に取り組んでまいります」について、事業の内容を伺う
再生