議員名でさがす
※検索結果一覧
- 新政・公明
喜屋武 力 議員
|
1.県道33号線下原商業地域への路線バス運行について 安慶名・屋慶名からてだこ浦西駅間 2.学校現場支援・改革について 不登校、いじめ対策、道徳教育 3.石川庁舎・与那城庁舎跡利用について 4.ヌーリ川公園整備事業について 進捗状況について 5.学校校舎改築事業について 高江洲中学校、兼原小学校 6.石川警察署管内の防犯カメラ石川地域について |
再生 |
|
1.公園整備事業 江洲城跡公園のこれまでの質問内容の進捗状況について 2.医療行政 沖縄県立中部病院の移設計画について 3.地域行政 (1)各自治会加入状況等について (2)各通り会運営について 4.福祉行政 (1)高齢者住居支援について (2)居場所・寄り合い場所について 5.道路行政 (1)県道33号線下原地域及び県道75号線赤道区域の無電柱化について (2)県道85号沖縄環状線歩道沿い土砂崩れの対応について (3)宮里区域の県道16号線残地道路土砂崩れの対応について |
再生 |
|
1.防災行政 (1)市内雨水幹線の見直し (2)暴風時の電気、電話回線の復旧について (3)自宅内で医療機器を必要とする医療障がい者への支援について (4)高江洲中学校校舎内洪水復旧作業の在り方について (5)消防署防災支援の中でのバイク隊員について 2.福祉行政 (1)高齢者へのアパート・貸家などの支援事業について (2)里親から自立後のアパート借り上げ支援事業について 3.経済行政 最低賃金について 4.中城湾港新港地区 物流拠点地域とターミナルビル開設について 5.救済支援 ハワイ・マウイ島への救済支援について |
再生 |
|
1.教育行政 (1)高江洲中学校校舎改築について (2)高江洲中学校トイレの一部改修工事について (3)学校給食の内容(量・素材)について (4)学校支援に対する各支援員と地域ボランティア組織活動支援について 2.公園行政 (1)中城湾港新港地区の県管理公園について (2)州崎地区の企業と地域との交流について (3)宮里児童公園の落成後の利用目的について 3.道路行政 (1)県道37号線バイパス修繕工事について (2)県道37号線防風林撤去について 4.防災対策 (1)うるま市総合体育館(総合アリーナ)・沖縄県立中部病院へのヘリポート整備について (2)防災対策室、本部設置について 5.ホテル誘致、景観条例 (1)旧与那城庁舎跡へのホテル計画について (2)本市の建物高さ制限の見直しについて 6.文化行政 (1)伝統芸能沖縄民謡と舞踊の指導者に対する本市の対応について (2)今後の本市の観光の目玉となるコンサートやライブ、大会について |
再生 |
|
1.道路行政 (1)下原商業地域道路整備事業について (2)志林川地区道路整備計画について (3)栄野比地区の道路整備計画について 2.農水産行政 (1)牛舎の牛ふんの処理内容について (2)第1次産業から6次産業に向けての取組 3.教育行政 (1)教職員不足について (2)不登校生徒への取組について (3)臨時教員の本務教員採用の在り方について 4.福祉行政 (1)自殺者と孤独死、いのちの電話相談対策 (2)認知症対策について (3)特別支援学校の本市への新築計画について 5.公園整備事業について (1)江洲城公園の整備計画について (2)宮里児童公園進捗状況について (3)うるま市具志川防災公園整備拡張について 6.国の自主防衛、本市へのミサイル配備について ミサイル配備と県民、うるま市民の安全保障対策について |
再生 |
|
1.道路行政について (1)バス停屋根(バス停シェルター)について (2)県道33号線、信号機時間調整について (3)県道16号線より高江洲・前原地区に向けての側溝に蓋掛けし、歩道としての利用が出来ないものか当局の見解を伺う。 2.教育行政について (1)高江洲中学校の擁壁の蔦、雑木等刈込みについて (2)本市の歴史ある古民家について (3)うるま市文化協会活動について (4)本市所有の市民芸術劇場などの利用料金と運営内容について 3.農業行政について (1)農業振興地域の農業用水について (2)金武湾内、内海での生けす養殖事業について 4.防災組織について 各自治体の活動内容について 5.電光掲示板設置について 設置場所、市民からの評価、運営について |
再生 |
|
1.コロナ対策について (1)小学校、中学校、幼稚園、保育所などの現在のコロナに対する対策の強化を見直すことでコロナ感染を防ぐことができないものか。 (2)抗原検査キットの配布について 2.本市からの医療機関の移転減少について うるま市内からの個人病院やクリニックの減少について 3.個人財産管理について (1)本市の成年後見人制度について (2)法務局における自筆証書遺言書保管制度について 4.下原商業地域の開発について (1)道路拡張計画と新設道路の計画について (2)新商業地域としての街づくりの計画案と取組について (3)バス運行計画について (4)下水道工事について 5.市内データ放送運営について データ放送の取組について 6.沖縄アミークスインターナショナルについて 現在の運営状況、本市の児童・生徒数、奨学金制度について |
再生 |
|
1.教育行政について (1)英語教育について (2)特別支援学校について (3)人口増加による高江洲中学校校舎改築について 2.福祉行政について (1)子育て貧困問題について (2)本市自殺者対策と10歳~14歳の自殺者について 3.ウクライナ難民受け入れ支援対応について 住居、生活、貧困、医療費、生活資金支援 4.本市農業振興地域整備計画及び景観条例の見直しについて (1)市街地におけるアパート、マンション等の建蔽率、容積率の見直し (2)宮里・江洲地域の現在原野となっている土地の見直し (3)前原地域(幸崎原(ジョウミチャー))の農業振興地域の見直し 5.中城湾港新港地区工業団地と下原商業地域の都市計画について (1)工場の新設、移設、雇用状況について (2)商業地域の道路整備、バス運行について |
再生 |
|
1.公園整備について (1)江洲第2公園 (2)江洲第6公園 (3)塩屋団地内公園 (4)志林川公園 (5)宮里児童公園 (6)江洲城跡公園 (7)ヌーリ川公園 2.地域環境について (1)害虫、害鳥、野犬、野良猫、イノシシ、カラス (2)害植物ツルヒヨドリについて 3.中城湾港新港地区のしゅんせつ工事進捗状況について 港内施設について 4.特別支給の老齢厚生年金について 市民への受給案内について 5.本市の貧困支援について (1)食品及び生活用品支援について (2)生理用品の支援について 6.プラスチックごみ回収について 7.里親支援について |
再生 |
|
1.里親制度について 沖縄県の里親登録が全国平均を上回っているが、本市の状況を伺う。 2.保育行政について 本市の待機児童数、保育士確保と運営バランスについて 3.本市の困窮相談について 新型コロナの影響を受け、職を失い家庭内でのDV、虐待、自殺者が多発していると聞いているが、本市の対策について 4.教育行政について (1)高江洲小学校、中原小学校、赤道小学校、高江洲中学校の児童・生徒増加に対する教室の対応と、高江洲中学校の改築工事について (2)中原認定こども園の進捗状況について 5.沖縄県、本市の献血者状況について 沖縄県内の献血者状況と本市の各企業への献血協力体制について 6.県道33号線への公共バス運行について (1)屋慶名~てだこ浦西駅、安慶名~てだこ浦西駅間のバス運行について (2)公共施設間連絡バスの実証運行状況について |
再生 |
|
1.教育行政について (1)教育資質向上への新制度について (2)異才発掘プロジェクトについて 2.コロナ禍による全国各地での児童虐待相談について (1)コロナ禍やこの10年間での児童虐待について (2)困窮家庭に対する支援対応について 3.中城湾港新港地区工業団地内企業育成について (1)中城湾新港地区協議会育成について (2)中城湾港新港地区工業団地内企業型認定こども園について 4.本市公共交通について 運営・運行内容について |
再生 |
|
1.道路行政について (1)市道126号線(トヨタカローラ沖縄中部店~ファミリーマート具志川江洲店)関連 (2)県立中部病院付近 (3)下原第3雨水幹線の蓋掛について 2.里親、養子縁組について 3.環境汚染について (1)川崎川、天願川上流の廃棄物処分場について (2)エコ発電所燃料となるパームヤシについて 4.リサイクル法について 5.コロナ禍の対応について (1)ワクチン接種の受付について (2)コロナ禍による自殺者増について (3)高齢者の健康と認知症について 6.教育行政について (1)高江洲中学校校舎改築について (2)中原小学校運動場周りブロック壁と防球ネットについて |
再生 |
|
1.学校行政について (1)うるま市立中原小学校図書整備基金条例について (2)教科担任制度について (3)高江洲中学校、高江洲小学校、中原小学校、赤道小学校の生徒増加による教室の確保について 2.本市職員の人事配置について 男女共同参画について 3.公園行政について (1)塩屋団地内にある公園の維持管理について (2)江洲第6公園予定地について 4.道路行政について 前原・豊原地区商業地域の市道前原6-52号線について 5.非正規雇用と雇用格差について 6.エナジックスタジアム石川(石川野球場)、具志川野球場について アスリートと経済効果について |
再生 |