ナビゲーションを読み飛ばす

うるま市議会インターネット中継

会派名でさがす

※検索結果一覧

うるま市民クラブ
  • 令和7年6月第183回定例会
  • 6月24日
  • 本会議 一般質問
  • 伊波 洋 議員
1.イベント事業について
(1)地域まちづくり応援事業について
   ①今年度の事業の進捗状況・選定結果について
2.老人政策について
(1)うるま市老人クラブ連合会・各支部の組織運営について
   ①うるま市社会福祉協議会による、うるま市老人クラブ連合会・支部組織支援方について
   ②うるま市のうるま市老人クラブ連合会の現状支援方について
   ③うるま市老人クラブ連合会の独自の組織運営予算計上について
3.市税について
(1)固定資産税について
   ①固定資産税の種類・評価基準について
   ②固定資産税の決定・見直しについて
   ③固定資産評価員の業務内容について
   ④市民から寄せられた固定資産税に対する意見(声)について
4.予算について
(1)うるま市予算について
   ①令和3年度から令和6年度までの自主財源について
   ②令和3年度から令和6年度までの市債・公債費について
   ③令和3年度から令和6年度までの財政調整基金について
   ④令和3年度から令和6年度までの減債基金について
   ⑤令和6年度までの地方債残高について
   ⑥令和7年度予算について執行部の見解は。
   ⑦ハード事業政策からソフト事業政策に切り替える時期だと思うが、執行部の見解は。
5.地域政策について
(1)石川地域の今後の政策、計画について
   ①石川庁舎跡利用計画の進捗について
   ②石川庁舎の市民課窓口について
   ③うるま市石川多目的ドーム駐車場整備計画について
   ④うるま市インターチェンジ周辺整備計画について
   ⑤うるま市石川野球場の今後について
   ⑥うるま市石川プールの今後について
   ⑦石川団地周辺整備事業の進捗について
6.市民からの要望
(1)旧石川市内、県道255号線のグレーチングについて
   ①グレーチングから音が聞こえているが、緩みはないか。
   ②グレーチングに詰まりはないか。
   ③沖縄県中部土木事務所へ進達をしてほしいと思うが、執行部の見解は。
再生
  • 令和7年6月第183回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
  • 宮城 一寿 議員
1.行政全般について
(1)市制20年を迎えて
(2)宮城島・池味区砕石工事について
2.前原区について
(1)前原区交通渋滞解消の支援について
   ①県道33号線・85号線渋滞解消の取組進捗について
3.川田区について
(1)競艇券売場建設計画について(ボートピア建設)
(2)ハブ出没対策について
4.字具志川について
(1)倒木の恐れのある街路樹撤去について
(2)具志川グスク整備の進捗について
(3)具志川小学校運動場の整備について
5.勝連・平敷屋地区について
 市道勝連2-1号線道路地滑り拡大防止工事の進捗について
6.島しょ地域の地区別課題
(1)津堅島について
   ①島内工事に伴う安全対策について
   ②環境整備について
    ア.集落内草刈り
    イ.平敷屋フェリー乗り場前排水溝グレーチング整備要請について(県へ)
   ③区民の声
    ア.津堅島観光案内板設置について
    イ.人参展望台整備について
(2)浜比嘉島について
   ①浜区内ビーチ利用者への注意喚起看板設置(大声・ごみ放置・違法駐車)
   ②浜区内公衆トイレでの水浴び禁止看板設置
   ③比嘉区道路拡幅工事計画の地域説明会について
(3)平安座島について
   ①ウフバンタ整備事業について
   ②市道与那城18号線の整備について
(4)宮城島について
 上原公民館の跡地活用について
(5)伊計島について
   ①う与伊公128号いも団地の危険性除去の現状について
   ②大泊ビーチの現状について
7.市民の声
(1)車両スピード注意喚起の標示について
   ①勝連・南風原区内
   ②上江洲・仲嶺地区
(2)海中道路ロードパーク内の風力発電の現状について
再生