録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年2月第157回定例会 3月15日 本会議 一般質問
- いぶきの会 又吉 法尚 議員
1.こども医療費助成制度について
(1)現物給付の対象年齢を中学卒業まで引き上げた経緯を伺う。
(2)うるま市こども医療費助成金受給資格者証の現はがきサイズからカードサイズへの変更について伺う。
(3)はり・灸・整骨院等の受診手続について伺う。
(4)こども医療費助成制度(現物給付)に対応していない医療機関について行政の周知努力について伺う。
(5)うるま市小・中学生、(仮称)むし歯ゼロプロジェクトについて伺う。
(6)県内他市町村が拡大している高校生までの医療費無償化について、中村市長の今後の考え方を伺う。
2.うるま市小・中学生ノートパソコンの取扱いについて
(1)フィルタリング設定について伺う。
(2)パソコンの修理・破損の現状と保護者負担について伺う。
(3)ノートパソコンの毎日の持ち帰り及び「置き勉」の自由化について伺う。
3.令和4年うるま市成人式について
(1)令和4年1月9日(日)他市町村では成人式が行われた中、うるま市は延期を決定した経緯を伺う。
(2)成人式が延期になり、二度の出費が出る成人に対し、補助金、商品券等の支援ができないか伺う。
(3)令和4年4月30日に延期日が決定した開催に向けての新型コロナ感染拡大防止対策について伺う。
4.18歳成人について
(1)高校生によるクレジットカードローン被害防止について伺う。
(2)婚姻届の受理について(高校生)伺う。
(3)これまで高校を卒業し、大人になるための準備期間2年間がなくなる。急に4月に大人になる現高校2年生に対し、行政としての支援策を伺う。
5.道路粉じん被害について
(1)過去に川崎、西原両自治会より要請のあった、Y生コン会社の粉じん被害について、現在の状況を伺う。
(2)私は毎日ほこりまみれになる現状を指摘し、自治会、地域とともに生活環境の早期改善を求めてきた。当局の今日までの対応策を伺うとともに中村市長の考え方をお聞かせください。
6.スケートボードができる環境づくりについて
12月議会での答弁を受け、スケボー、BMX等が自由にできる絶好の公共の場を探して来ました。これから提案します、検討をお願いします。
7.施政方針について
P3 米軍関係では・・・今後も引き続き基地の整理・縮小及び日米地位協定の改定に向けて、国や県に対して主張してまいります。について、中村市長の想い、考え方を改めて伺います。
(1)現物給付の対象年齢を中学卒業まで引き上げた経緯を伺う。
(2)うるま市こども医療費助成金受給資格者証の現はがきサイズからカードサイズへの変更について伺う。
(3)はり・灸・整骨院等の受診手続について伺う。
(4)こども医療費助成制度(現物給付)に対応していない医療機関について行政の周知努力について伺う。
(5)うるま市小・中学生、(仮称)むし歯ゼロプロジェクトについて伺う。
(6)県内他市町村が拡大している高校生までの医療費無償化について、中村市長の今後の考え方を伺う。
2.うるま市小・中学生ノートパソコンの取扱いについて
(1)フィルタリング設定について伺う。
(2)パソコンの修理・破損の現状と保護者負担について伺う。
(3)ノートパソコンの毎日の持ち帰り及び「置き勉」の自由化について伺う。
3.令和4年うるま市成人式について
(1)令和4年1月9日(日)他市町村では成人式が行われた中、うるま市は延期を決定した経緯を伺う。
(2)成人式が延期になり、二度の出費が出る成人に対し、補助金、商品券等の支援ができないか伺う。
(3)令和4年4月30日に延期日が決定した開催に向けての新型コロナ感染拡大防止対策について伺う。
4.18歳成人について
(1)高校生によるクレジットカードローン被害防止について伺う。
(2)婚姻届の受理について(高校生)伺う。
(3)これまで高校を卒業し、大人になるための準備期間2年間がなくなる。急に4月に大人になる現高校2年生に対し、行政としての支援策を伺う。
5.道路粉じん被害について
(1)過去に川崎、西原両自治会より要請のあった、Y生コン会社の粉じん被害について、現在の状況を伺う。
(2)私は毎日ほこりまみれになる現状を指摘し、自治会、地域とともに生活環境の早期改善を求めてきた。当局の今日までの対応策を伺うとともに中村市長の考え方をお聞かせください。
6.スケートボードができる環境づくりについて
12月議会での答弁を受け、スケボー、BMX等が自由にできる絶好の公共の場を探して来ました。これから提案します、検討をお願いします。
7.施政方針について
P3 米軍関係では・・・今後も引き続き基地の整理・縮小及び日米地位協定の改定に向けて、国や県に対して主張してまいります。について、中村市長の想い、考え方を改めて伺います。