録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年2月第157回定例会 3月9日 本会議 一般質問
- いぶきの会 仲程 孝 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVydW1hLWNpdHlfMjAyMjAzMDlfMDAzMF9uYWthaG9kby10YWthc2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VydW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3VydW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVydW1hLWNpdHlfMjAyMjAzMDlfMDAzMF9uYWthaG9kby10YWthc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidXJ1bWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1cnVtYS1jaXR5X3ZvZF8xNTM4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.兼箇段高江洲線道路改築事業について
事業の進捗状況及び今後の年次的な計画を伺う。
2.兼箇段4-14号線歩道へのガードパイプ設置について
歩道整備の行き届いた当該市道について、赤道小学校通学路の視点から、歩道へのガードパイプ設置を行うべきと考えるが当局の所見を伺う。
3.赤道16番地周辺で発生した道路陥没事故について
陥没事故の発生した原因究明と今後の対応及び抜本的な再発防止に向けた具体的な対策を伺う。
4.新赤道地域の住宅環境整備について
令和3年12月1日付、新赤道自治会より提出された2件の要請事項(公園遊具設置・道路側溝蓋補修関連)について、今後の対応を伺う。
5.指定管理者モニタリング評価について
指定管理者モニタリング評価マニュアルの策定やモニタリング評価結果の一括した公表等ができないものか、今後の対応を伺う。
6.自主防災組織の現状と課題について
市内全域に結成された各自治会における自主防災組織について、各組織の資機材の点検や更新、今後の組織運営の考え方について伺う。
事業の進捗状況及び今後の年次的な計画を伺う。
2.兼箇段4-14号線歩道へのガードパイプ設置について
歩道整備の行き届いた当該市道について、赤道小学校通学路の視点から、歩道へのガードパイプ設置を行うべきと考えるが当局の所見を伺う。
3.赤道16番地周辺で発生した道路陥没事故について
陥没事故の発生した原因究明と今後の対応及び抜本的な再発防止に向けた具体的な対策を伺う。
4.新赤道地域の住宅環境整備について
令和3年12月1日付、新赤道自治会より提出された2件の要請事項(公園遊具設置・道路側溝蓋補修関連)について、今後の対応を伺う。
5.指定管理者モニタリング評価について
指定管理者モニタリング評価マニュアルの策定やモニタリング評価結果の一括した公表等ができないものか、今後の対応を伺う。
6.自主防災組織の現状と課題について
市内全域に結成された各自治会における自主防災組織について、各組織の資機材の点検や更新、今後の組織運営の考え方について伺う。