録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年9月第152回定例会 9月21日 本会議 一般質問
- いぶきの会 東浜 光雄 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVydW1hLWNpdHlfMjAyMTA5MjFfMDA1MF9oaWdhc2hpaGFtYS1taXRzdW8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdXJ1bWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdXJ1bWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dXJ1bWEtY2l0eV8yMDIxMDkyMV8wMDUwX2hpZ2FzaGloYW1hLW1pdHN1byZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVydW1hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidXJ1bWEtY2l0eV92b2RfMTY0MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.新型コロナウイルス感染拡大(第5波)に伴う医療機関、コールセンター、保健所等の機能強化と拡充について
沖縄県は、新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染拡大によって、医療の逼迫、コールセンター、保健所等の通信、伝達体制が崩壊している現状にあります。その現状は、新型コロナウイルス感染予防対策に逆行していると考えますが、現状をどのように認識しているのか伺います。また、コールセンター、保健所の役割についても伺います。
2.本市の陸上自衛隊勝連分屯地への地対艦ミサイル(SSM)部隊の配備について
「防衛省は2023年度をめどに、うるま市の陸上自衛隊勝連分屯地へ、沖縄本島初となる地対艦ミサイル(SSM)部隊を配備する方針を固めた。」とされる記事が新聞に掲載されました。市長は掲載された記事について、どの程度情報をキャッチし、どのような認識を持っているのか伺います。
沖縄県は、新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染拡大によって、医療の逼迫、コールセンター、保健所等の通信、伝達体制が崩壊している現状にあります。その現状は、新型コロナウイルス感染予防対策に逆行していると考えますが、現状をどのように認識しているのか伺います。また、コールセンター、保健所の役割についても伺います。
2.本市の陸上自衛隊勝連分屯地への地対艦ミサイル(SSM)部隊の配備について
「防衛省は2023年度をめどに、うるま市の陸上自衛隊勝連分屯地へ、沖縄本島初となる地対艦ミサイル(SSM)部隊を配備する方針を固めた。」とされる記事が新聞に掲載されました。市長は掲載された記事について、どの程度情報をキャッチし、どのような認識を持っているのか伺います。