ナビゲーションを読み飛ばす

うるま市議会インターネット中継

録画中継

※会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和7年6月第183回定例会 6月26日 本会議 一般質問
  • 津梁  伊波 良明 議員
1.交通政策関連について
(1)生活交通路線維持費について
   ①伊計屋慶名線及び石川読谷線の生活バス路線確保対策補助金並びに運行回数や利用者数などについて見解を伺う。
   ②コミュニティバスへの移行も考えられるが見解を伺う。
   ③地域公共交通会議のメンバーや回数及び内容の詳細を伺う。
(2)公共施設間連絡バス運行事業について
   ①バス乗降者モニタリングの実施内容及び運行回数や利用者数などの現状を伺う。
   ②高齢者等に優しくさらなる利便性を高くするため、中頭病院行きのコースを考えるが見解を伺う。
(3)スクールバス運営事業について
   ①運行経路や回数及び児童・生徒の利用者数並びに1人当たりにかかる経費を伺う。
   ②コミュニティバスへ移行するなど、手だてが考えられるが見解を伺う。
2.公用車関連について
(1)令和6年度の公用車台数及び共用車やリース台数並びに令和7年度の主な公用車関連予算の詳細を伺う。
(2)車両管理システムの導入により全車共用車とすることが可能だと考えられるが見解を伺う。
3.県営石川団地関連について
(1)建て替えの進捗状況及び、隣地境界の雑木林化した斜面の造成工事等を県は考えているのか。また、市の見解を伺う。
(2)停電時におけるエレベーターの作動並びに断水等について伺う。
(3)市有地の活用について伺う。また、クリニック等の民間機能による複合施設の導入が望ましいと思うが、見解を伺う。