録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年6月第183回定例会 6月19日 本会議 一般質問
- 日本共産党 伊盛 サチ子 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVydW1hLWNpdHlfMjAyNTA2MTlfMDAyMF9pbW9yaS1zYWNoaWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VydW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3VydW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVydW1hLWNpdHlfMjAyNTA2MTlfMDAyMF9pbW9yaS1zYWNoaWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidXJ1bWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1cnVtYS1jaXR5X3ZvZF8yMzgwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.市民行政
(1)川田地区へのボートレース場外舟券売り場建設計画
①建設計画への施設計画の概要をどのように把握しているのか。
②市に対して地元自治会、事業者等からの要請や説明などはあったのか。
③地元住民の建設計画に対する意向について
④建設計画予定地(建物、駐車場)とされる場所について、市の条例での用途の位置づけは。
⑤建設計画があることについて市長の考えを伺う。
2.土砂搬出
(1)宮城島からの土砂搬出に関する項目
①開発行為による赤土流出、粉じん等の確認について把握しているのか。また、その対応について
②県営一般農道のその後の交通量実態調査は。
③県営一般農道の一部舗装工事と再度の舗装工事が行われた経緯と原因は。その予算額について
④宮城島からの土砂搬出期間について確認しているか。
⑤土砂搬出中止を求めることについて市長の見解を伺う。
※以下、発言時間残り数秒のため質問終了
3.道路行政
(1)兼箇段1672番地付近の排水路しゅんせつ、雑木等の除去。
(2)字高江洲まどか保育園駐車場側の滑り止め路面道路補修。
(3)勝連平安名2704-1付近の一部道路補修。
4.物価高騰対策
(1)小規模事業所、一般家庭に対する水道、電気、ガス等の負担軽減支援について
(2)物価高騰に対する市独自支援について
(3)令和7年度国の物価高騰対策に関する自治体への財源支援について
5.公園等管理
(1)公園・公衆トイレ等の定期点検の実施及び補修計画
①経年劣化による損傷の現状把握は。
②公園・公衆トイレの長寿命化計画による補修計画は。
③高齢者、障害者用トイレの新設置、補修は。
④公園・公衆トイレの維持管理面の強化。
(1)川田地区へのボートレース場外舟券売り場建設計画
①建設計画への施設計画の概要をどのように把握しているのか。
②市に対して地元自治会、事業者等からの要請や説明などはあったのか。
③地元住民の建設計画に対する意向について
④建設計画予定地(建物、駐車場)とされる場所について、市の条例での用途の位置づけは。
⑤建設計画があることについて市長の考えを伺う。
2.土砂搬出
(1)宮城島からの土砂搬出に関する項目
①開発行為による赤土流出、粉じん等の確認について把握しているのか。また、その対応について
②県営一般農道のその後の交通量実態調査は。
③県営一般農道の一部舗装工事と再度の舗装工事が行われた経緯と原因は。その予算額について
④宮城島からの土砂搬出期間について確認しているか。
⑤土砂搬出中止を求めることについて市長の見解を伺う。
※以下、発言時間残り数秒のため質問終了
3.道路行政
(1)兼箇段1672番地付近の排水路しゅんせつ、雑木等の除去。
(2)字高江洲まどか保育園駐車場側の滑り止め路面道路補修。
(3)勝連平安名2704-1付近の一部道路補修。
4.物価高騰対策
(1)小規模事業所、一般家庭に対する水道、電気、ガス等の負担軽減支援について
(2)物価高騰に対する市独自支援について
(3)令和7年度国の物価高騰対策に関する自治体への財源支援について
5.公園等管理
(1)公園・公衆トイレ等の定期点検の実施及び補修計画
①経年劣化による損傷の現状把握は。
②公園・公衆トイレの長寿命化計画による補修計画は。
③高齢者、障害者用トイレの新設置、補修は。
④公園・公衆トイレの維持管理面の強化。