ナビゲーションを読み飛ばす

うるま市議会インターネット中継

録画中継

※会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和7年2月第181回定例会 3月11日 本会議 一般質問
  • 希望のいぶき  国吉 亮 議員
1.学校給食費無償化の要望
(1)令和5年度、令和6年度の小学校、中学校における給食費にかかる予算を伺う。
(2)令和7年度の小学校、中学校における一人当たりの給食費の徴収額を伺う。
2.災害自動販売機設置の要望
 他市町村では、沖縄コカ・コーラボトリング株式会社と災害時に飲料水が提供できる協定を結んでいる。内容としては、災害時に自動販売機を遠隔操作し、無料で飲料水が提供できる。本市でも設置を要望する。令和5年2月定例会からの進捗状況を伺う。
3.経常収支比率について
 経常収支比率の過去10年のパーセンテージを伺う。
4.本市における納税について
(1)本市における納税の種類を伺う。
(2)これまで納税において過徴収の件数と金額を伺う。
5.あやはし館について
 あやはし館の現状について
6.沖縄県後期高齢者医療広域連合における補助金について
 特別対策補助における長寿・健康増進事業の本市の補助申請件数を伺う。
7.石川庁舎における夜間駐車場設置の要望
(1)前定例会からの進捗状況を伺う。
(2)今後の石川地域まちづくり推進計画における市民向け駐車場の提案。
8.市民の声を問う
(1)伊波小学校、バックネット付近の照明設置の要望。
(2)城前小学校、バックネット付近の照明設置の要望。
(3)宮城島からの埋立土砂搬出について
(4)石川庁舎周辺における整備の要望。
(5)石川野球場周辺の照明について