ナビゲーションを読み飛ばす

うるま市議会インターネット中継

録画中継

※会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年6月第176回定例会 6月18日 本会議 一般質問
  • 新政クラブ  真壁 朝弘 議員
1.学校給食について
(1)昨今の物価高騰の影響は学校給食の質の低下につながっていないか。
(2)育ち盛りの子供たちへ栄養のあるバランスのよい食事を提供するためにどのような対策を行っているか伺う。
2.教育施設のトイレの件で
 学校施設の和式トイレを洋式化する取組について、和式トイレを使えない子供たちや障がい者も使用可能な環境を整備するに当たり、現在の状況、今後の改善予定、計画の詳細について伺う。
3.石川多目的広場トイレの管理状況について
 5月に行われた石川みほそまつりにて、会場の石川多目的広場のトイレ内の電気がついてなかったことについて、多くの来場者より改善を求める意見があった。今後、様々なイベントで使用されると考えられる本会場のトイレの修繕・管理状況について伺う。
4.今年4月3日の台湾付近の地震について
 今年の4月3日、国内最大震度4、マグニチュード7.7の地震が発生し、津波警報が発令、緊急地震速報が発表された。うるま市内の住民の避難経路や避難情報の伝達手段、避難場所の看板等設置の進捗状況について伺う。また、災害避難時の車の渋滞緩和についてどのように考えるか伺う。
5.教員不足の対策について
 沖縄県では、現在のところ原則各学校1クラス30人学級の取組を行っている。しかし、教員不足で担任がいない学級も存在するため、この取組を撤回し学級数を減らすことで担任数の不足を免れている現場もあると聞く。また、それにより1クラス当たりの人数が増えることで子供たちの相談やケアが十分にできない現状もある。
 将来を担う子供たちの教育を優先しつつ、教員が魅力ある職業だと思えるよう働き方改革を進め、教員数の確保に向けて取り組んでほしいと考えるが、うるま市としての見解を伺う。
6.電動アシスト自転車を活用「観光、暮らし、CO2、防災」について