録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年6月第168回定例会 6月28日 本会議 一般質問
- かけはし 幸喜 勇 議員
1.全国瞬時警報システム(Jアラート)が鳴ったときの対応について
登校時にJアラートが鳴ったときの対応と市民の皆様への周知方法について伺う。
2.蜂のふん被害について
(1)うるま市内、沖縄県内での相談件数を伺う。
(2)沖縄県からも市内の養蜂業者に対して注意喚起の公文書が出ていたが、どのような内容かを伺う。
(3)県が国からのアンケートに対してどのように提案したかを伺う。
3.冠水被害について
(1)5月18日の冠水被害の報告件数について伺う。
(2)被害状況と対応状況について伺う。
(3)今後の対応について伺う。
4.食料自給率について
(1)うるま市内の食料自給率について伺う。
(2)家庭でもできる食品の備蓄について伺う。
(3)食品ロス削減に向けての取組について伺う。
(4)民間企業と連携した保存方法や流通形態について伺う。
5.農業の活性化について
(1)農地の権利取得時の下限面積の撤廃について伺う。
(2)耕畜連携での実証実験について伺う。
(3)畜産関係、菊農家との住宅問題について伺う。
6.島しょ地域の活性化について
(1)海面の調和的利用に関する指針について伺う。
(2)海上や海岸周辺の美化活動について伺う。
(3)漁港と港湾での対応の違いについて伺う。
(4)直売所設置の検討について伺う。
(5)富裕層向けの体験型のふるさと納税の商品について伺う。
登校時にJアラートが鳴ったときの対応と市民の皆様への周知方法について伺う。
2.蜂のふん被害について
(1)うるま市内、沖縄県内での相談件数を伺う。
(2)沖縄県からも市内の養蜂業者に対して注意喚起の公文書が出ていたが、どのような内容かを伺う。
(3)県が国からのアンケートに対してどのように提案したかを伺う。
3.冠水被害について
(1)5月18日の冠水被害の報告件数について伺う。
(2)被害状況と対応状況について伺う。
(3)今後の対応について伺う。
4.食料自給率について
(1)うるま市内の食料自給率について伺う。
(2)家庭でもできる食品の備蓄について伺う。
(3)食品ロス削減に向けての取組について伺う。
(4)民間企業と連携した保存方法や流通形態について伺う。
5.農業の活性化について
(1)農地の権利取得時の下限面積の撤廃について伺う。
(2)耕畜連携での実証実験について伺う。
(3)畜産関係、菊農家との住宅問題について伺う。
6.島しょ地域の活性化について
(1)海面の調和的利用に関する指針について伺う。
(2)海上や海岸周辺の美化活動について伺う。
(3)漁港と港湾での対応の違いについて伺う。
(4)直売所設置の検討について伺う。
(5)富裕層向けの体験型のふるさと納税の商品について伺う。