録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年2月第167回定例会 3月7日 本会議 一般質問
- 希望のいぶき 宮城 一寿 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVydW1hLWNpdHlfMjAyMzAzMDdfMDA1MF9taXlhZ2kta2F6dXRvc2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VydW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3VydW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVydW1hLWNpdHlfMjAyMzAzMDdfMDA1MF9taXlhZ2kta2F6dXRvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidXJ1bWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1cnVtYS1jaXR5X3ZvZF8xMzY1IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.令和4年度予算検証について
うるま市・盛岡市友好都市10周年記念事業検証について
2.交通事故・暴走行為対応について
(1)市内人身事故発生防止について
①過去3年間の人身及び死亡事故件数について
②事故防止周知活動及び取組について
(2)浜比嘉島での事故対策について
(3)県道37号線字具志川での人身事故対策について
(4)市内暴走ドリフト行為防止対策について
3.字具志川について
(1)開かれた行政運営
具志川火葬場建設の区民の声
(2)字具志川32番地付近の道路整備進捗を伺う。
(3)字具志川3308番地前ハンプ設置検証を伺う。
4.勝連平敷屋地区について
(1)区民からの整備要請
①平敷屋タキノー公園防犯灯不備
②勝連平敷屋3504番地1付近土地改良区内排水溝不備
③勝連平敷屋3990番地付近排水溝整備
④勝連平敷屋3636番地付近への米軍車両及び関係者へのホワイト・ビーチ向け案内立看板設置
⑤浦ヶ浜公園整備
⑥平敷屋小学校グラウンド内堆積土砂排除・移動
⑦平敷屋小学校前通行道路へのスクールゾーンライン施工
⑧勝連平敷屋3823番地前通り排水溝グレーチング整備
5.島しょ地域の地区別課題
(1)津堅島
①避難訓練検証
②防災行政無線整備
③乗合タクシーEV車検証について
(2)浜比嘉島
①浜区
浜土地改良区意見交換後の対応について
②比嘉区
うるま市まちづくり推進計画について
(3)平安座島
①ウフバンタ事業支援について
②製油所跡地活用について
③うるま市まちづくり推進計画について
(4)宮城島
①集落内道路舗装整備について
②与那城平宮1番地・県道10号線伊計平良川線道路ドリフト対策について
③グランピング施設設置建設について
(5)伊計島について
①伊計大橋からの釣り及び飛び込み禁止看板と防止柵の設置
②自治会要請第104号「イツクマ浜護岸階段手摺り改修工事」再要請対応
③自治会要請第115号「伊計島南東保安林伐採の許可確認」
④農地における違反転用事案に対する指導報告
*スッポン養殖池の工事を勝手に進めた。
⑤土地改良区内マルチビニール飛散品回収指導
6.市民の声
パラシュート降下訓練及び地対艦ミサイル配備計画に伴う住民への意識確認・アンケート調査実施
うるま市・盛岡市友好都市10周年記念事業検証について
2.交通事故・暴走行為対応について
(1)市内人身事故発生防止について
①過去3年間の人身及び死亡事故件数について
②事故防止周知活動及び取組について
(2)浜比嘉島での事故対策について
(3)県道37号線字具志川での人身事故対策について
(4)市内暴走ドリフト行為防止対策について
3.字具志川について
(1)開かれた行政運営
具志川火葬場建設の区民の声
(2)字具志川32番地付近の道路整備進捗を伺う。
(3)字具志川3308番地前ハンプ設置検証を伺う。
4.勝連平敷屋地区について
(1)区民からの整備要請
①平敷屋タキノー公園防犯灯不備
②勝連平敷屋3504番地1付近土地改良区内排水溝不備
③勝連平敷屋3990番地付近排水溝整備
④勝連平敷屋3636番地付近への米軍車両及び関係者へのホワイト・ビーチ向け案内立看板設置
⑤浦ヶ浜公園整備
⑥平敷屋小学校グラウンド内堆積土砂排除・移動
⑦平敷屋小学校前通行道路へのスクールゾーンライン施工
⑧勝連平敷屋3823番地前通り排水溝グレーチング整備
5.島しょ地域の地区別課題
(1)津堅島
①避難訓練検証
②防災行政無線整備
③乗合タクシーEV車検証について
(2)浜比嘉島
①浜区
浜土地改良区意見交換後の対応について
②比嘉区
うるま市まちづくり推進計画について
(3)平安座島
①ウフバンタ事業支援について
②製油所跡地活用について
③うるま市まちづくり推進計画について
(4)宮城島
①集落内道路舗装整備について
②与那城平宮1番地・県道10号線伊計平良川線道路ドリフト対策について
③グランピング施設設置建設について
(5)伊計島について
①伊計大橋からの釣り及び飛び込み禁止看板と防止柵の設置
②自治会要請第104号「イツクマ浜護岸階段手摺り改修工事」再要請対応
③自治会要請第115号「伊計島南東保安林伐採の許可確認」
④農地における違反転用事案に対する指導報告
*スッポン養殖池の工事を勝手に進めた。
⑤土地改良区内マルチビニール飛散品回収指導
6.市民の声
パラシュート降下訓練及び地対艦ミサイル配備計画に伴う住民への意識確認・アンケート調査実施