録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年12月第165回定例会 12月19日 本会議 一般質問
- 希望のいぶき 仲程 孝 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVydW1hLWNpdHlfMjAyMjEyMTlfMDAyMF9uYWthaG9kby10YWthc2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VydW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3VydW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVydW1hLWNpdHlfMjAyMjEyMTlfMDAyMF9uYWthaG9kby10YWthc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidXJ1bWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1cnVtYS1jaXR5X3ZvZF8xMzc5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.赤道区域内県道16号線からの雨水排水について
赤道公民館入り口向かい、県道16号線に隣接する赤道328番地周辺では県道からの雨水排水により道路の浸食が見受けられる。当局の対応を伺う。
2.兼箇段区内道路改善について
兼箇段247番地2周辺、石垣積みの市道について、経年劣化により空洞化が見られ非常に危険な状態にある。今後の当局の対応を伺う。
3.認知症政策について
本市における認知症の実態及び認知症に特化した政策について伺う。
4.学校用務員の配置について
市内小・中学校における学校用務員の配置と今後の対応について伺う。
5.ふるさと応援寄附金について
ふるさと応援寄附金の近年の状況及び返礼品の内容や、その選定方法について伺う。
6.青年連合会への支援について
青年連合会の現状と今後の育成・支援の在り方及び常時使用可能な事務所の設置について当局の考え方を伺う。
赤道公民館入り口向かい、県道16号線に隣接する赤道328番地周辺では県道からの雨水排水により道路の浸食が見受けられる。当局の対応を伺う。
2.兼箇段区内道路改善について
兼箇段247番地2周辺、石垣積みの市道について、経年劣化により空洞化が見られ非常に危険な状態にある。今後の当局の対応を伺う。
3.認知症政策について
本市における認知症の実態及び認知症に特化した政策について伺う。
4.学校用務員の配置について
市内小・中学校における学校用務員の配置と今後の対応について伺う。
5.ふるさと応援寄附金について
ふるさと応援寄附金の近年の状況及び返礼品の内容や、その選定方法について伺う。
6.青年連合会への支援について
青年連合会の現状と今後の育成・支援の在り方及び常時使用可能な事務所の設置について当局の考え方を伺う。