録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年12月第165回定例会 12月12日 本会議 一般質問
- 与開之会 佐久田 悟 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVydW1hLWNpdHlfMjAyMjEyMTJfMDAzMF9zYWt1ZGEtc2F0b3NoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91cnVtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy91cnVtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT11cnVtYS1jaXR5XzIwMjIxMjEyXzAwMzBfc2FrdWRhLXNhdG9zaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1cnVtYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVydW1hLWNpdHlfdm9kXzE0MDQiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1.市教育行政・教育現場の現状・課題対策へ向けた取組について
(1)通学路等における危険箇所の把握・整備対応について
(2)GIGAスクール構想導入における活用状況と検証について
(3)本市の不登校児童・生徒の推移と対応について
(4)教育現場における「がん」教育への取組について
(5)教員不足、教職員の働き方改革、現状と課題へ向けた取組について
2.うるま市指定管理施設の現状と課題へ向けた取組について
(1)指定管理者制度を導入している施設の数と運営状況について
(2)課題のある施設への対応・対策、これからの指定管理者制度導入に対する市の考え方について
(1)通学路等における危険箇所の把握・整備対応について
(2)GIGAスクール構想導入における活用状況と検証について
(3)本市の不登校児童・生徒の推移と対応について
(4)教育現場における「がん」教育への取組について
(5)教員不足、教職員の働き方改革、現状と課題へ向けた取組について
2.うるま市指定管理施設の現状と課題へ向けた取組について
(1)指定管理者制度を導入している施設の数と運営状況について
(2)課題のある施設への対応・対策、これからの指定管理者制度導入に対する市の考え方について